8月号と9月の営業日
こんばんは、うさぎの親分みらのです。
うさぎの穴8月号は
新メニューアフォガード
カボチャコロッケカレー
食育ランチ
バーベキューカレー
餃子ととっても美味しいやつ
じゃがいもコロッケカレー
ランチガルニシリーズ
最高級トパーズ
うづら、金子みすずさんの会へ!
夏のスピリチュアルイベント
の10本です
新メニュー、アフォガード

うさぎの穴にデザートがやってきました
森永のバニラアイスに、淹れたてのエスプレッソ。ガムシロップをいれて甘くもできます。
税込 660円です
カボチャコロッケカレー
2日 カレーランチ
大きいを通り越して、大きすぎる濃厚ホワホワカボチャコロッケ
カレーがおまけにも感じるほどのボリューム
食育ランチ
9日 マル秘ランチ
うさぎの穴 さいとうとみよ といえば、食育!美味しいかつ栄養も摂れる。至福の時間です
病は気から。美味しい の心 美味しいの感動がなければ 、細胞もがんばれません。考えることをやめた日本人は、メディアの情報を鵜呑みにしがちです。俳優の誰々が、こういったから。メディアがこういったから、で 素直にその情報を受け入れ生活に取り入れます。何が良くて、なんでなのか。考えないのです。いいというから の考えのみで動きがちです。自分で考えて動くこと、それが一番です
バーベキューカレー
16日 カレーランチ
夏といえばバーベキュー。けれどこの暑さ、バーベキューすれば熱中症は逃れられません。ならカレーのメインにしちゃえ!(??)
ローストビーフバーベキューカレー!
いつものことながら、カレーがおまけにしか感じません。これで、1500・・・
イチボのお肉なのに・・・・・いいんです。いいんです。皆様が笑顔になれるなら、いいんです
餃子ととっても美味しいやつ
23日 マル秘ランチ
うさぎの穴あるあるなのが、品名が適当 なこと。テキトーではありません、適当です。
妥当な名前というのがやはり付けづらいものでして。溢れ出る美味しさを伝えるには直接的な言葉しか思いつかず。美味しいの!で終わってしまう始末です。しょうがない、美味しいから。美味しいは魔法です。美味しいは最高です
じゃがいもコロッケカレー
30日 カレーランチ
カボチャに続き、じゃがいもです。コロッケ、家庭で作るには一手間もふた手間もかかるかなり、工程が多いです。
でも、 皆様が 喜ぶなら これくらいお茶のこサイサイです。
カレーは毎度のことながら、おまけのよう。
この日はキーマカレーで、 贅沢が重なった日でございました
ガルニ詰め合わせ
8月のガルニシリーズです
トパーズ
きっとこれは インペリアルトパーズ
イエローに、ブルーに、 最高級です。
うさぎの穴では予告なしに ちょっと 凄すぎるパワーストーンが 入ったりします。
巡り合わせです。出会えた人はラッキーなのです
うづら、金子みすずさんの会へ!
宇加之御魂の神 うづらの神様の 絵本。
てんちょうみゆ が、愛情を込めて 未来の日本を支える子供たちへ 願いを込めて、描いた ルール、モラル、 挨拶の絵本。
豊浜保育所さまで、読み聞かせさせていただいた あの日から、
続々と 決まっております。
8月! 保育所での読み聞かせに先立ちまして、
金子みすずさんの会へ ご招待いただきました。
ありがたき、ありがたきです。 9月は 中部こども園さまと二番町幼稚園さまに赴く予定です。がんばれー
夏のスピリチュアルイベント
8月といえば、6年目にもなる スピリチュアルイベントの開催です。
今年は 引退した 母(オーナー(BOSS))もナイショの参戦
オーラ 描いてました。オーラは止まず。 | 幸運の扉を開くスピリチュアルカウンセラー☆さいとうとみよ/今日のCarefree Life (ameblo.jp)
最近、 若い方々が来てくださって 嬉しいです。
次世代 になってきています。私たちだけでなく、お客様の 未来ある息子さん娘さんの未来へのほんの些細な糸繋ぎをできること 誇りに思うのです
なかなか、ありません。
同年代、 そして 大人の アドバイス を、若いうちに聞けること。
知らないから迷うのです。わからないから、つまづくのです。
でも、知れるから。知ってるから、未来が怖くない。
そんな お手伝い。
最高のお仕事です。 皆さまありがとうございます
イベント後は
描いてもらったうづらを見返したり、オーナーズの結果を話し合ったり、カードの内容を話し合ったり。今回は 私みらの カードの参戦でした。春は君だけうさぎと、うさぎの目印しておりましたが、 冬はどうしようかなあ。
やっぱり 記念 欲しいですよね。 冬は描いてみようかな
考えてみます。
-----------------------------
9月の営業日について
2日〜12日 お休みをいただきます

17・18・19 食育会を開きます
今の段階では、二部構成のフリー参加、の予定です。
随時さいとうとみよ アメーバブログにて 情報お伝えしていきます。
そして10月は 待ちに待った、実りフェアです
4月開催の 桜フェアはこちらの記事をご覧くださいませ
https://www.usaginoana.com/post/_%E6%A1%9C%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2-1